未分類
【ご相談受付中】令和7年8月豪雨でお困りの衣類や着物等新着!!
今回、九州をはじめ各地の大雨の影響で水害を受け、汚れてしまってお困りの衣類や着物はありませんか? 素材や状態によっては難しいものもありますが、クリーニングすればまた着られるようになるものもあります。 「また、着られるか? […]
8月8日からの大雨について (2025/08/13現在)
8月8日からの大雨について、現在の状況をまとめました。 なお、鹿児島県姶良市では、地元のながいクリーニングさん(https://www.nagaicl.com/)が断水地域の方を対象に、日常の洗濯物の受け入れを行ってくだ […]
令和7年8月8日未明からの、鹿児島県の大雨災害について
令和7年8月8日(金)未明、鹿児島県霧島市および姶良市を中心に記録的な大雨が発生しました。 気象庁は午前1時7分ごろと午前4時47分ごろの2度にわたり線状降水帯の発生を確認し、この影響で大雨特別警報(警戒レベル5相当)が […]
上越市 渇水状況と支援ニーズ調査について(2025年7月28日)
DSAT災害洗濯支援チームは、記録的な猛暑および降水量の減少によって渇水が続く新潟県上越市において、洗濯支援の必要性を確認するため、2025年7月28日に現地調査を実施いたしました。 ● 渇水の深刻化と断水リスク 上越市 […]
信越長染会とDSAT災害洗濯支援チーム 連携協定を締結
本日(2025年7月13日)、DSAT災害洗濯支援チームは、長野県と新潟県のクリーニング店が加盟する染み抜き技術集団の信越長染会さんと、災害時における洗濯支援活動に関する協定を正式に締結致しました。 長野、新潟及びその周 […]
2025年4月の支援活動収支報告
DSAT災害洗濯支援チーム 2025年4月の支援活動収支を下記の通り報告致します。 2025年5月23日 DSAT 災害洗濯支援チーム 代表 中村祐一
愛知県東海市のコミニュティーFM、メディアスエフエムさんの番組に出演させていただきました。
今日は、愛知県東海市のコミニュティーFM、メディアスエフエムさんのラジオ番組に、DSAT代表の中村が出演させて頂きました。 テーマは「被災地での洗濯支援」 1月17日は、おむすびの日 です。 メディアスエフエムさんでは、 […]
長野市、しんきんビジネスフェアに参加しました
この投稿をInstagramで見る DSAT災害支援洗濯チーム(@dsatsentaku)がシェアした投稿 今日は、長野市ビックハットでしんきんビジネスフェアに出展している、信越長染会さんのブースの一部をお借りして、活動 […]
2025年2月の支援活動収支報告
DSAT災害洗濯支援チーム 2025年2月の支援活動収支を下記の通り報告致します。 2025年3月28日 DSAT 災害洗濯支援チーム 代表 中村祐一