2025年6月29日の活動記録新着!!
今回は、石川県輪島市の「ふらっと訪夢」にて、住民の皆さんを対象とした「ゼロから学ぶ洗濯講座 in 輪島」を開催しました。 輪島市の支援調整を行っている、ピースボート災害支援センターさんにもご協力いただき、被災地支援活動の […]
2025年5月の支援活動収支報告
DSAT災害洗濯支援チーム 2025年5月の支援活動収支を下記の通り報告致します。 2025年6月24日 DSAT 災害洗濯支援チーム 代表 中村祐一
6月29日(日)輪島市で「ゼロから学ぶ洗濯講座」を開催します
6月29日(日)輪島市で、「ゼロから学ぶ洗濯講座」を開催します※参加無料 洗濯ってよくわからない、苦手、モヤモヤする…。 そんな方にぴったりの、やさしい洗濯講座です。 ✔襟の汚れや黄ばみが、なかなか落ちない […]
2025年6月6日の活動記録
ひと月半ぶりに能登へ。 朝一番で金沢に入り、珠洲市大谷から避難されている方のもとを訪ね、ご自宅の解体前に何とか取り出された着物をお預かりしました。 その後、のと里山街道を走り、七尾の良川屋さんへ向かい、着物をお願いし、以 […]
2025年4月の支援活動収支報告
DSAT災害洗濯支援チーム 2025年4月の支援活動収支を下記の通り報告致します。 2025年5月23日 DSAT 災害洗濯支援チーム 代表 中村祐一
愛知県東海市のコミニュティーFM、メディアスエフエムさんの番組に出演させていただきました。
今日は、愛知県東海市のコミニュティーFM、メディアスエフエムさんのラジオ番組に、DSAT代表の中村が出演させて頂きました。 テーマは「被災地での洗濯支援」 1月17日は、おむすびの日 です。 メディアスエフエムさんでは、 […]
長野市、しんきんビジネスフェアに参加しました
この投稿をInstagramで見る DSAT災害支援洗濯チーム(@dsatsentaku)がシェアした投稿 今日は、長野市ビックハットでしんきんビジネスフェアに出展している、信越長染会さんのブースの一部をお借りして、活動 […]
諏訪ロータリークラブさまにてDSATの活動について講演させていただきました
今日は、長野県諏訪市へ! 諏訪ロータリークラブさまにお招き頂き、DSATの活動について代表がお話しさせて頂きました。 DSATの立ち上げから支援の仕組み、前例のなかったこの支援の必要性、クリーニング屋さんがおこなう洗濯支 […]
2025年3月の支援活動収支報告
DSAT災害洗濯支援チーム 2025年3月の支援活動収支を下記の通り報告致します。 2025年4月21日 DSAT 災害洗濯支援チーム 代表 中村祐一 ※5/23追記:はるきクリーニングさん、3月支援分が計上されたので修 […]
長野県クリーニング組合青年部との協定について日本クリーニング新聞に掲載していただきました
4月6日に長野県クリーニング生活衛生同業組合青年部さんと締結した「災害時における洗濯支援協定」について、クリーニング業界紙の日本クリーニング新聞さんにご取材いただきました。 DSATに関するご取材は、こちらの→お問い合わ […]