令和7年8月8日(金)未明、鹿児島県霧島市および姶良市を中心に記録的な大雨が発生しました。

気象庁は午前1時7分ごろと午前4時47分ごろの2度にわたり線状降水帯の発生を確認し、この影響で大雨特別警報(警戒レベル5相当)が鹿児島県に発表されました。

この豪雨により、霧島市では導水管の破損により、約2万戸で断水が発生。この断水の復旧は8月11日以降と発表されています。姶良市でも水道施設の損傷により市内で断水が発生しており、両市では複数の給水所が開設され、住民のみなさんへの応急給水が行われています。

断水が長引けば、今後、衣類の洗濯を含む日常生活への影響が大きくなることが懸念されます。

DSAT災害洗濯支援チームでは、鹿児島県内のクリーニング店さんへすでに連絡を取って状況を確認しておりますが、今後の状況に応じて、必要と判断した場合には現地クリーニング店さんの後方支援を速やかに実施いたします。

被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復旧と日常生活の回復を願っております。

支援についての情報があれば、公式サイトおよびSNSで随時お知らせさせて頂きます。