今回は、6月にお預かりしていた、輪島の方の着物が全て出来上がりお届けに行った後、はるきクリーニングさんへ寄り、その珠洲を回ってきました。

今回の着物は、能登町のヤナギタクリーナース柳田さん、そして長野県と新潟県のクリーニング屋さんで作る、染み抜き勉強会「信越長染会」のメンバーが手がけてくれ、無事お渡しできました!

洗って再生すればもう一度使えるけど、その選択肢がない方が、今はかなり増えています。

だから、キレイになることをまずは伝えるところからしないといけなくて、それをするために昨日は着物をお届けした後、各地を回ってきました。

洗えばきれいになることを知らずに捨てられてしまうものもおそらくかなりあるはず。

再生できるものはできる限り洗って、再生してお返ししまた使ってもらえるようにしたいなと思っています。

僕らはプロとして洗うことしかできないけれど、でも、僕らが洗わなければプロとして誰も洗うことはできません。

暮らしの中で、衣類は欠かせないものです。

それを守るのが僕らの仕事です。

今回の支援活動中、何度もこのクリーニング師の使命を感じてきました。同時に、このクリーニングという仕事の素晴らしさも。

被災した家屋の解体工事が本格化したり、ご自宅をようやく片付けられたりということも増えて、その時に取り出した、衣類や寝具やきものなどなど、これからもでてくるのではないかと思います。

依頼があったものは、基本的に能登のクリーニング屋さんへまずはお願いをしますが、能登のクリーニング屋さんだけでは、手が足りなかったり、対応ができなかったりということも考えられます。

その時は、僕の方からお知らせをしたりしたいなと思います。

支援に協力するよというクリーニング屋さんがいたら、ぜひお願いします。

------

【募金のお願い】

DSAT は、公的な支援や、大きな組織の後ろ盾がなく、潤沢な予算がありません。

そのため、全国の皆さまから、被災地域の皆さまへの支援のお気持ちを「募金」という形で送って頂き支援を継続しております。

皆さまからの支援が集まれば、それだけ被災地域の衣生活を支える手助けをすることができ、少しでも復興への歩みを応援することができます。

皆さまからのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

●支援金受入口座

八十二銀行 伊那支店

普通 1014569

DSAT災害洗濯支援チーム

(デイーサツトサイガイセンタクシエンチーム)

-------------------

DSAT災害洗濯支援チームは令和6年能登半島地震をきっかけに立ち上がった、国家資格のクリーニング師による災害洗濯支援チームです。衣類の衛生と機能を守ることで、被災地域の暮らしを支えています。